巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
walkingの途中には アミュプラザがあるんだけど、
今日から アミュ広場で「Christmas Market KAGOSIMA 2016」が
催されていた。 12月25日 までのようです。

いろいろなイベントが組まれているようです。
特設サイトは こちら です。
今日から アミュ広場で「Christmas Market KAGOSIMA 2016」が
催されていた。 12月25日 までのようです。
いろいろなイベントが組まれているようです。
特設サイトは こちら です。
PR
11月2日

11月4日

11月6日

11月8日

11月11日 完成 点灯式がありました。(写真は11/12撮影)





毎日17時点灯です。24時まで。
2017年1月15日まで。 ・・・だそうです^^
11月4日
11月6日
11月8日
11月11日 完成 点灯式がありました。(写真は11/12撮影)
毎日17時点灯です。24時まで。
2017年1月15日まで。 ・・・だそうです^^
walking途中にアミュ広場を通ったら、「29回中央町夏まつり」を催していたので
iPhone SE は 「4K」 で撮れるということなので 撮ってみました。
撮影日は2016/08/19
編集ソフトは Freeソフトである「ムービーメーカー」です。
このソフトはプロ用ではありませんが、結構いい機能があります。
ビデオの分割/結合 音声/ビデオの フェードイン フェードアウト
タイトルの挿入 キャプション(テロップ)の挿入 BGMの挿入 クレジットの挿入 など
いい感じで使えます。 出来ない機能としては モザイク処理ができません。
モザイク処理が必要な時は 有償のソフトを使います。
ややこしい編集でなければ このFreeソフト「ムービーメーカー」で十分です。
iPhone SE は 「4K」 で撮れるということなので 撮ってみました。
撮影日は2016/08/19
編集ソフトは Freeソフトである「ムービーメーカー」です。
このソフトはプロ用ではありませんが、結構いい機能があります。
ビデオの分割/結合 音声/ビデオの フェードイン フェードアウト
タイトルの挿入 キャプション(テロップ)の挿入 BGMの挿入 クレジットの挿入 など
いい感じで使えます。 出来ない機能としては モザイク処理ができません。
モザイク処理が必要な時は 有償のソフトを使います。
ややこしい編集でなければ このFreeソフト「ムービーメーカー」で十分です。
去年もあり 今年で2回目の開催2日目の「かごしまの風と光とナポリ祭」に行った。


イタリアンフードでお昼にしようと思い、11:30過ぎに会場に着いたものの、
↓の写真のようにごった返し状態だったので、諦めて家で昼食をすることになった。

しかし3:30過ぎにもう一度行くことになった。
それはわざわざ1時間半以上もかけて歩いてこちらに来るっていうので
会場で待ち合わせをすることになったためであるwww
「バールデルソーレ」で「エスプレッソ」を注文し、1時間半くらい雑談して、解散したwww


¥200
イタリアンフードでお昼にしようと思い、11:30過ぎに会場に着いたものの、
↓の写真のようにごった返し状態だったので、諦めて家で昼食をすることになった。
しかし3:30過ぎにもう一度行くことになった。
それはわざわざ1時間半以上もかけて歩いてこちらに来るっていうので
会場で待ち合わせをすることになったためであるwww
「バールデルソーレ」で「エスプレッソ」を注文し、1時間半くらい雑談して、解散したwww
¥200
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R