巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年、山口に旅行に行った時 ホテルの予約を 「じゃらん」を経由しての予約や
ポンパレモールから4TBのHDD¥14998を購入したんだけど
それ以来リクルートから いろんなポイントが入ってきて ラッキーって感じwww
今まで、「HOT PEPPER グルメ」から¥2000の食事券 2枚と ¥1400の食事券
これらは 「アミュプラザ」にある「MILAN」で食事をしたし、
先日は1844ポイントが「ポンパレモール」に貯まっており、10月31日までが有効期限だったので
前から欲しいと思っていた「キッチンスケール¥1500」をGET。
今までの我が家のキッチンスケールはアナログ式だったので、
今度のキッチンスケールはデジタル式になって近代的になったwww。
容器の重さを引いてくれる機能が付いているので便利だ。
そして344ポイントまだ残っているので、「さぬき麺心 生うどん3食分¥300」をGET^^
残り44ポイントは無効になった。
しかし 良くリクルートからメールが着ていて、一応さぁーっと目を通しているだけなんだけど
いつの間にかポイントが付いている。
いまでも1444ポイント残っている内、1044ポイントが
「HOT PEPPER Beauty」で使えるポイントあるんだけど、
ちょっと使い道がないので放っておいている。
一番有難いのは「HOT PEPPER グルメ」とか
「ポンパレモール」にポイントが貯まると有難いなあ なんて思っているところ^^
ポンパレモールから4TBのHDD¥14998を購入したんだけど
それ以来リクルートから いろんなポイントが入ってきて ラッキーって感じwww
今まで、「HOT PEPPER グルメ」から¥2000の食事券 2枚と ¥1400の食事券
これらは 「アミュプラザ」にある「MILAN」で食事をしたし、
先日は1844ポイントが「ポンパレモール」に貯まっており、10月31日までが有効期限だったので
前から欲しいと思っていた「キッチンスケール¥1500」をGET。
今までの我が家のキッチンスケールはアナログ式だったので、
今度のキッチンスケールはデジタル式になって近代的になったwww。
容器の重さを引いてくれる機能が付いているので便利だ。
そして344ポイントまだ残っているので、「さぬき麺心 生うどん3食分¥300」をGET^^
残り44ポイントは無効になった。
しかし 良くリクルートからメールが着ていて、一応さぁーっと目を通しているだけなんだけど
いつの間にかポイントが付いている。
いまでも1444ポイント残っている内、1044ポイントが
「HOT PEPPER Beauty」で使えるポイントあるんだけど、
ちょっと使い道がないので放っておいている。
一番有難いのは「HOT PEPPER グルメ」とか
「ポンパレモール」にポイントが貯まると有難いなあ なんて思っているところ^^
PR
中国上海市の食品会社「上海福喜食品」が期限切れ肉を供給していた問題に関連する
わけではありませんが、注意喚起のために 再書き込みです。
「MADE IN PRC」の PRC は 「People's Republic of China」 の略で、
MADE IN CHINA のことです。
いつから この表記になっていたかは わかりませんが、
検索すると 2011年の記事がありましたので それ以前くらいから 使っていたんでしょう。
今のところ、「MADE IN PRC」 表記での製品は買物してませんが、
MADE IN CHAINA の食品は いつのまにか、結構買っているかもしれません。
できるだけ 気を付けて 買物をしたいと思います。
わけではありませんが、注意喚起のために 再書き込みです。
「MADE IN PRC」の PRC は 「People's Republic of China」 の略で、
MADE IN CHINA のことです。
いつから この表記になっていたかは わかりませんが、
検索すると 2011年の記事がありましたので それ以前くらいから 使っていたんでしょう。
今のところ、「MADE IN PRC」 表記での製品は買物してませんが、
MADE IN CHAINA の食品は いつのまにか、結構買っているかもしれません。
できるだけ 気を付けて 買物をしたいと思います。
2014年5月(未決定)ですが最新の明細です。
パケット契約をしていないのが ミソですが、
インターネットはWi-Fiスポットでしか 出来ないのが欠点です。
メール(gmailを利用)は自宅のインターネットでチェックしています。
電話の通話料をカケホーダイの契約をしていることも ポイントです。
相手がdocomoだったら 通話料金は無料になります。
電話の相手が固定電話だったり auだったりしたら、
「楽天でんわ」を利用して 通話料金を半額にしているのも ポイントです。
ところで、
この頃、スマホの毎月の利用料金の安いのがいろいろ紹介されていますが、
今日知った情報で、『みおふぉん』というのがあります。
面白いと思ってます。
自分のやり方と比較して 乗換えの検討をしてみたいと思っています。
パケット契約をしていないのが ミソですが、
インターネットはWi-Fiスポットでしか 出来ないのが欠点です。
メール(gmailを利用)は自宅のインターネットでチェックしています。
電話の通話料をカケホーダイの契約をしていることも ポイントです。
相手がdocomoだったら 通話料金は無料になります。
電話の相手が固定電話だったり auだったりしたら、
「楽天でんわ」を利用して 通話料金を半額にしているのも ポイントです。
ところで、
この頃、スマホの毎月の利用料金の安いのがいろいろ紹介されていますが、
今日知った情報で、『みおふぉん』というのがあります。
面白いと思ってます。
自分のやり方と比較して 乗換えの検討をしてみたいと思っています。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R