巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月一回の「満月サービスデー」だったので行って来ました。
雨というのに 11時半ごろで もう行列ができていました。
今日は すっかり 写真を撮るのを忘れていたので
以前撮った画像を、Catoon風に 編集してみました。
編集前の画像です。

編集後の画像です。

¥840 > ¥500
なんだか雰囲気がありますよね。
このアプリは「BeFunky」というサイトにある、「Photo Editor」を使って
やってみました。(詳細は後日紹介したいと思います)
雨というのに 11時半ごろで もう行列ができていました。
今日は すっかり 写真を撮るのを忘れていたので
以前撮った画像を、Catoon風に 編集してみました。
編集前の画像です。
編集後の画像です。
¥840 > ¥500
なんだか雰囲気がありますよね。
このアプリは「BeFunky」というサイトにある、「Photo Editor」を使って
やってみました。(詳細は後日紹介したいと思います)
PR
アミュプラザ地下の「吹上庵」です。
今日食べたのは「峠なべ」です。これはよく地方に行った時、
「吹上庵」があると よく食べていたメニューです。

¥720
ヨモギ餅なども入っていました。そばは「細い麺」と「太い麺」があって
「太い麺」でいただきました^^
今日食べたのは「峠なべ」です。これはよく地方に行った時、
「吹上庵」があると よく食べていたメニューです。
ヨモギ餅なども入っていました。そばは「細い麺」と「太い麺」があって
「太い麺」でいただきました^^
今週はお昼を外で食べるのが多かったけど いつもの「市場食堂」です。

春休みも過ぎたっていうのに、相変わらず多いです。
きょうは、 久しぶりの「しめさば定食」を注文した。

¥850
春休みも過ぎたっていうのに、相変わらず多いです。
きょうは、 久しぶりの「しめさば定食」を注文した。
¥850
ランチメニューは、メイン料理以外はバイキングという「レッドペッパー」に行った。
野菜をたっぷり摂りたかったのでwww
今日は 皮にコラーゲンがたっぷりの
「チキンステーキ」(メニューの写真を撮り損なって上、正式名称も忘れた(-_-;)を注文。
メイン料理が来る前に バイキングの料理であるサラダやカレー、味噌汁、その他を

食べているうちに メインがきた。

¥980(税抜)だったかも(-_-;)
少し食べてから気付いた。撮るのをwww
野菜をたっぷり摂りたかったのでwww
今日は 皮にコラーゲンがたっぷりの
「チキンステーキ」(メニューの写真を撮り損なって上、正式名称も忘れた(-_-;)を注文。
メイン料理が来る前に バイキングの料理であるサラダやカレー、味噌汁、その他を
食べているうちに メインがきた。
¥980(税抜)だったかも(-_-;)
少し食べてから気付いた。撮るのをwww
前回にも行ったことのある「ドラム缶焼肉×YOSHI」。
その時は、ランチメニュー2種類の内「鉄板レバニラ炒め」だったけど
今日は「トンテキ焼きそば」にした。

¥880 > ¥540
画像ではわかりにくいけど 県産豚のトンテキが入っていました。
その時は、ランチメニュー2種類の内「鉄板レバニラ炒め」だったけど
今日は「トンテキ焼きそば」にした。
¥880 > ¥540
画像ではわかりにくいけど 県産豚のトンテキが入っていました。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R