忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紫原にある「麺どころさつま」でした。


この時期限定のメニューの中から、「牛モツ鍋のぶっかけうどんセット」にした。

¥1391 ご飯・みそ汁・茶碗蒸し付き
PR
アミュプラザ5階のレストランフロアが12/3にリニューアルしたので、

イタリアンの「アリオリクッチーナ」行った。


メニューにはいろいろあったけど


リニューアルということで
オープン特典メニューの「フレッシュトマトとモッツアレラチーズのポモドーロ」を注文。
¥1290 → ¥1090税抜

サラダバー付きだったので 野菜をたっぷり摂ったwww
ランパスVol.5に載っている、桜島桟橋近くの「アーバンホテル」1階にある「和風レストラン 海南風」に行った。



料理の写真を撮ろうと思ったら、なんとスマホを忘れてきている(-_-;)

今まで料理を食べてる途中で撮るのを思い出して、慌てて撮っていたけど

今日だけは スマホがないので 撮れない(-_-;)

仕方がないので、料理の名前や内容を覚えておこうと思いながら食べた。

食べ終わって会計の時、今週の日替りランチのスケジュール表があったので

もらってきた。



今日、火曜は「豚肉のビビンバ炒め」¥800→¥540だった。

このランチメニューは¥600だが ランパスメニューにはドリンク¥200が付いている。
きょうは「はま寿司」の岩ノリ味噌汁が無料ということで 行ってきた。



写真では3皿と味噌汁しか写ってないが、実際は10皿食べた(-_-;)

平日¥90 × 10皿 + 味噌汁¥0  税別
山形屋で「生誕100年 ターシャ・テューダー展」の入場券を頂いたので行ってきた。


そして、

今日いくと「お好み焼きソース」が1本、頂けるので、

帰りに「お好み焼き 千房 天文館店」でお昼^^



今日は「いか玉お好み焼き」にした。
¥680税別
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]