巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回 今まで一番大きい客船が寄港したので 見に行った。
今まで寄港した客船は12万トン級が最大だったんだけど
この「マジェスティック・プリンセス」は、14万トン級だ。


しかし 先日、県の発表では マリンポートを16万トン級も受入られるよう、
整備するとあった。
博多港などは現在22万トン級が入港できるよう整備しているらしい。
今まで寄港した客船は12万トン級が最大だったんだけど
この「マジェスティック・プリンセス」は、14万トン級だ。
しかし 先日、県の発表では マリンポートを16万トン級も受入られるよう、
整備するとあった。
博多港などは現在22万トン級が入港できるよう整備しているらしい。
PR
天文館グルメ通りにあるランパスのお馴染みである「マトリョーシカ」でお昼。
サラダ スープ 鶏飯 を食べながら
メイン(中落ちカルビ焼肉鉄板焼き)が出来るのを待つ。

メインが来たときは サラダは2皿目^^

写真にはないが 鶏飯のあとは カレーをいただきました。
¥540
食後にはデザート アイスコーヒーも頂きましたw
サラダ スープ 鶏飯 を食べながら
メイン(中落ちカルビ焼肉鉄板焼き)が出来るのを待つ。
メインが来たときは サラダは2皿目^^
写真にはないが 鶏飯のあとは カレーをいただきました。
¥540
食後にはデザート アイスコーヒーも頂きましたw
この日は特に暑かった日だったが、ランパスVol.10では 2回目の「きんのむぎ」で お昼。
ランパスメニューは、「とんこつラーメン大盛り」
見た目は普通盛りに見えるが 中には たっぷりの麺がある。

¥540
冷房が効いているので快適に食べられる^^
ランパスメニューは、「とんこつラーメン大盛り」
見た目は普通盛りに見えるが 中には たっぷりの麺がある。
¥540
冷房が効いているので快適に食べられる^^
アミュプラザ5階にある「うまや」でお昼。
ひょっとして1年近く行ってなかったかもしれない、ひさしぶりの「うまや」である。


今日は 「作島どりのチキン南蛮と牛たん麦とろろ定食」を注文

¥1065 税別 ドリンクはJQカード提示で無料の「ジンジャーエール」にした。
ご飯は 「白ごはん」か「麦ごはん」を選べる。
2杯食べるつもりでいるので「麦ごはん」にした。
1杯目は「とろろ」をのせ 「とろろごはん」に。
2杯目は「生卵」をのせ 「玉子かけご飯」にして食べた。
次回は 「とろろ」に「生卵」を混ぜ 「とろろ玉子かけご飯」で食べてみようと思うw
ひょっとして1年近く行ってなかったかもしれない、ひさしぶりの「うまや」である。
今日は 「作島どりのチキン南蛮と牛たん麦とろろ定食」を注文
¥1065 税別 ドリンクはJQカード提示で無料の「ジンジャーエール」にした。
ご飯は 「白ごはん」か「麦ごはん」を選べる。
2杯食べるつもりでいるので「麦ごはん」にした。
1杯目は「とろろ」をのせ 「とろろごはん」に。
2杯目は「生卵」をのせ 「玉子かけご飯」にして食べた。
次回は 「とろろ」に「生卵」を混ぜ 「とろろ玉子かけご飯」で食べてみようと思うw
ランパスで一度も行っていなかった「台所屋あじよし」に 行った。

ランパスメニューは、「カツカレー」です。



¥830 ⇒ ¥540 サラダ付
ランパスメニューは、「カツカレー」です。
¥830 ⇒ ¥540 サラダ付
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R