忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週 10月16日(日曜)8時~12時 「お魚まつり」 開催

過去2回ほど言った記憶がある。

午前中で終わる。

PR
今日10月8日は 「吹上庵」が「かけそば」と「ざるそば」を

¥300で「お替わり自由」という「そばの日」。

ほぼ毎年行っているんだけど、とにかく行列がすごいので、

車で行って様子をみて すごかったら 「市場食堂」でお昼にしようと計画。

11:30ごろ 家を出て 最初に荒田の「左膳」(系列店)に寄ったら すごい車の行列。

2店目は与次郎の「吹上庵」に寄ったら、車もそうだが 店内、店外にずらっと

お客さんが並んでいた。もう無理って思い 「市場食堂」でお昼にすることにした。

お蕎麦は 夕食として アミュプラザ地下の「吹上庵」に行くことにしたwww

どうしても 「お替わり自由」のお蕎麦を食べるという強い気持ちの表れであるwww



「市場食堂」も相変わらずお客さんが多い。


夕食に お蕎麦をたくさん食べないといけないので 少な目の料理を選んだ。

「にぎり寿司」にした。「市場食堂」で初めて注文する品である。



いままでメニューには「時価」って書いてあったので 注文できなかった(-_-;)

しかしメニューをみたら 「時価」という2文字がない。

¥1100になっていた。



なお、前回、活きアジ刺身定食が¥1200だったのでクレームつけようと思って

再度メニューをみたら 訂正がしてあったwww 

3点ほど値上がりしていた。
今日も 山形屋の「珍々亭」でお昼だった。



いつもの「焼きそば」を注文。



¥700

やっぱり 3杯酢をかけて食べると美味しい^^
何年ぶりだろうか 「ジョイフル」に行ってきた。



何を食べようか迷った結果 いつもは日替わりランチでドリンク付きなんだけど

おすすめグリルランチの「ひとくちチキングリル」を注文。




¥422

ジョイフルはリーズナブルで入りやすし 大学がちかくにあるので

学生でにぎやかだ^^

何か月ぶりだろうか、「鹿児島 餃子の王将」中央駅店で お昼にした。



もちろん 「餃子」と「ヤキメシ」と そしてきょうは「からあげ」も注文。




餃子¥230 ヤキメシ¥490 からあげ¥550

よくみると 餃子が¥20値上がりしている。壁の価格表をみると

先月、変わったみたいだ。

餃子だけは¥210と覚えていたので値上がりしたのはわかったけど

他のメニューは どのくらい上がったのかわかんない(-_-;)

カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]