忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/25土曜にも行ったばかりだったけど、

毎月一日は、「釜揚げうどんの日」で半額なので 「丸亀製麺」で昼食です。


「釜揚げうどん 特」を 注文。今日は トッピングは取りませんでした。

¥490 ⇒ ¥240 で済みましたので 安上がりでしたw
PR
鹿児島中央駅前にある「鹿児島中央ターミナルビル」地下1階(バスチカ)にある

黒さつま鶏専門の「地鶏の鶏膳」に行った。




この地下1階には 他に4件の飲食店があるが、ここはまだ行ってなかった。

今日が初めてである。

今日食べたのは、ランチメニューの中の「黒さつま鶏炙り丼」。





¥1,058
今日は「市場食堂」に行ったけど すごい行列ができていた。並んでいる人に訊いたら

昨日TVで放送されていたので来たって言っていた。

もう1時間以上待つのは嫌だったので 「丸亀製麺」へいった。



食べたのは「肉盛ぶっかけうどん(並)」。

どんなのかなと思っていたら 肉は別の器で、好みでうどんの上に載せるらしい。

ネギをうどんが見えないくらいノッケタwww



半分程度、普通に食べ 残り半分に肉を載せ 更にネギも頂いて載せwww



¥620


マルヤガーデンズ向いの「麵屋とまと 天文館店」へ行った。


いつもマルヤガーデンズに行くたび 行列ができていたので

一度は行ってみたいと思っていたお店。



今日が初めてなので 取敢えず 定番と思われる「トマトラーメン」にした。





¥730


次は大も、並も、小も、同じ金額なのかな、



「とまとつけ麺」大¥800 並¥800 小¥800 っていうのを食べようと思っている。


因みに、

店に入ったら すぐ目の前の自動券売機で食券を購入するスタイルのお店である。

女性客や学生が多いかなって感じ。

今日は 「満月サービスデー」の日だったけど、12:20頃、店に到着。 

そしたら 16組目(;^_^A

待つこと1時間www

いつもの ミックスお好みの焼き


¥840 → ¥500 ランチタイム11:00~15:00は、ドリンクとサラダがつく。

14:20頃会計したけど まだ9組も並んでいた。

カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]