忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの「市場食堂」

今日は、「海鮮チラシ丼」

¥1180

現在 「鹿児島市中央卸売市場魚類市場」は再整備事業が工事中ですが

完成イメージ図と建替計画(概要)が手に入ったので紹介します。





これを見ると全体の完成は平成33年みたいです。

なにしろ業務をしながらだから、大変みたいです。

「市場食堂」もいったん仮設に移動して営業となるようです。

PR
山形屋の「焼きそば」を食べようと行ったら駐車場がすごい行列ができていて、

行くのを諦め、「NHK食堂」に行くことになった。



今日は「チキン南蛮定食」にした。

¥520

雨だったので 外に見える桜島はかすんで見えた

鹿児島市中央駅前のベル通りに よくTVでも紹介されている昔ながらの食堂で、「みどりや食堂」に

久しぶりに行ってきた。

メニューはたくさんあって 以前このメニューを全部制覇したいと書いた覚えがあるが、

前回何を食べたか忘れてしまっていたので 帰ってから調べたら「和定食」を食べていた^^

今日は「上定食」を注文したんだけど 重複しなくてよかったwww
¥1000 → ¥950
¥50引 はサービスとのことだった\(^o^)/

「上定食」はご覧の通り おかずが多い。ご飯とおかずを食べるバランスを考えて食べないと

おかずが余りそうだったwww

因みに前回食べた「和定食」とメニュー
 
「満月のお好み焼き」には「満月サービスデー」の時行くのが一番いいんだけど

「満月サービスデー」のときは 「焼きそば」提供しないので、

今日は 「満月のお好み焼き」の「焼きそば」を食べたくて行った来た。

¥500

「ミックスお好み焼き」
¥800→ランチパスポート価格¥540 ランチ時間は サラダ+ドリンク付き

因みに この「「ミックスお好み焼き」は、
「満月サービスデー」の時は ¥500である。


「ぶえんもゆかり」(かごっまふるさと屋台村)です。

ここもなんだかリピーターになりそうです。12:00開店ですが店内の8席はもう満席です。

店外にもテーブルが3人掛けのテーブルがあって、

今日は12:05分に着いたのですが店外のテーブルが一つ空いていて座ることができましたが、

料理は順番にできるので一番最後になります。なので30分くらい待つ感じになるかな^^

いつものランチで刺身定食を注文。


¥800

先ずサラダやお漬物がでてきます。刺身の内容はご覧の通りで、

おかずが余り、ご飯が足らないのでお替わりをしますwww
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]