忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天文館に用事のついでに 山形屋の2号館1階にある「ラーメン 珍々亭」でお昼を食べた。

ここは 山形屋名物「焼きそば」が昭和58年に売り出した最初のラーメン店である・・・、

と山形屋の歴史に書いてあったのを記憶している。

ということで、7階で食べてもいいんだけど、あそこはいつ行ってもの行列ができているので

今回は「ラーメン 珍々亭」でいつもの「焼きそば」注文。
¥700

少し気になっているのが、7階が改装してから、

焼きそばにかける「3杯酢」があんまり酸っぱくないと

感じるのはじぶんだけだろうか。

PR
最近、麺類が多いこの頃ですが、今日も麺類でしたwww

アミュプラザ地下にある「吹上庵」です。

先日10/8に「そばの日」ということで ¥300でそば食べ放題(もりそばを8杯)しましたが

今日は奮発して「そば定食」にしました^^
¥980

昨日のお昼もラーメンだったけど 今日もラーメンになった (-_-;)

今回が4回目ような気がするんだけど「ばってんラーメン」というラーメン屋さん。



ここのは明らかに特徴があって、

「赤丸」 ニンニク + ネギがたっぷりのとんこつラーメン

「青丸」 ネギがたっぷりのとんこつラーメン

「白丸」 ニンニクがたっぷりのとんこつラーメン

というメニューがあることである。


過去3回「赤丸」、「青丸」、「白丸」を食べたことがあるんだけど

今日は「赤丸」+ ごはん にした。
¥850 + ごはん¥130

駐車場もあった。


今日もランパスVol.5に掲載の「爵肆庵(シャクシアン)」というラーメン屋さんに行ってきた。


鹿児島大学に近くにあるので 大学生が多いけどサラリーマンも多かった。

ランパスメニューの「肉丼セット」(肉丼+ラーメンのセット)を注文
¥700 → ¥540

ラーメンも肉丼も普通の量で、お腹いっぱいになった^^

実にリーズナブルなお店である。
先日、新聞に入っていたのを取っておいたチラシを持って

与次郎にある「千房」に行って来ました。お好み焼き屋です。

このチラシにはお好み焼きか焼きそばを注文の方には「とん平焼き」が無料となっていた。
  

早速「ミックスお好み焼き」を注文
 ¥980税別

これが「とん平焼き」です。半分食べ終わったところのショットです(-_-;)
¥480 → ¥0
中の具は豚肉が入っていて それを玉子で包んだオムレツみたいなものでした。

カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]