忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、のぼりの旗に「餃子フェア一皿¥160」っていうのを見つけて

久しぶりに「餃子の王将 田上天神店」 へ行った。


いつもは中央駅店へ行くのが多いのだけど、近くの有料駐車場の30分無料券をくれるものの

30分で何とかいけるけど 食べるのに慌ただしいという点が良くない。

田上天神店はその点、自前の駐車場があってゆっくり食べられるのが良い。


今日は7月末 餃子一皿¥160に惹かれ(-_-;)

「餃子」を2人前と「唐揚げ」と「ヤキメシ」を注文。
¥160x2、¥520、¥410

めったに¥160っていうはないので、こういう時に餃子食べにを行きたいが

のぼりに気付いたのが遅すぎた。(-_-;) 今月はもう後がない(-_-;) 

PR
北埠頭で「第10回自衛隊みなと祭り」を催していたので 昼食後 観に行った。


「護衛艦 あけぼの」が停泊していて見学もできたので乗艦しました。


陸上では「陸上自衛隊」の装備が展示され、


T-4という戦闘機(練習機)が上空を2回旋回したりして

また、自衛隊のグッズなどの販売もあり大変にぎわっていた。

海軍カレーが売っているか探したらあったので もちろん買って帰った。
¥950(二人前)
この海軍カレーは「よこすか海軍カレー」となっていて 「岩国飛行艇カレー」に続き

2個目の海軍カレーに有りつけた。

今後佐世保や呉など他の基地の海軍カレーもGETしようと思っているところ。

ネットで簡単にGETできるけど、できるだけリアルでGETしたいと思っている。
7月18日に685回目の爆発と噴火をして以来、おとなしい桜島だったけど、

先日の豪雨で山肌の灰が洗われたのだろうか

緑が現れていた。

今年は噴火が多いので山が灰色だったのだが、とてもきれいに見えた。
久しぶりの「市場食堂」です。相変わらず人気があります。
こっちが表入口

今日は「海鮮チラシ丼」を注文した。
¥1180
今日は「ランチ パスポート第4弾」掲載の「焼肉韓国料理 太郎」っていうところで

初めていく店です。駐車場は「ファミマ」の裏にあった。



ランパスメニューは「石焼ビビンバランチ」 です。
¥700→540
石焼っていうくらいだから 器にちょっと触れてしまったんだけど

めちゃめちゃ熱かった(汗)

冷たいのもあるとのことだけど、おこげはできない。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]