忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は 新栄店の「星乃珈琲」に行った。



平日メニューの春のおすすめで、お得なドリンク付きの

「ビーフととろーりチーズのオムライス&パンケーキプレート」にした。





¥1100税別
PR
パン屋さんの「石窯パン工房 メリチェル」でお昼。



昨日、今日と購入したパン代の約50%の金券が戻ってくるサービスでした。



買ったパンの一部を イートインできます。コーヒーも無料であります。

店内で食べたのは 「カレーパン¥150」 と 「海老カツサンド¥160」の2種類。



合計 ¥310 - 金券¥100 -金券¥50 =¥160 で済んだw



土曜は基本的に 「市場食堂」にしているが、前回の土曜は一日だったので行けなかった。



表裏のあるメニューの裏側に記載されている左の一番上は

「活きアジ刺定食」は先日食べたので、その下に書いてある「首折サバ刺定食」を頼んだが

売り切れ。でその下の「うに丼」は、前回食べた時ウニが少なかったので、

「今も少ないの?」って尋ねたらやはり¥2000なので少ないとの事。

なのでそれは諦めてその下の「マグロ丼」にしたら

もうごはんのすし飯がないらしく これもだめ。

仕方ないのでいつも食べているので「海鮮ちらし」でいいですと言ったら、

すし飯がないのでってなって、遂には「シメサバ定食」になった。w

しかし、しばらくしたら、お店の人が「海鮮ちらし」はなんとかなるといってきたので

「海鮮ちらし」に最終的にはなったw



¥1200

今日は 行列がすごく、1時間待ちだったので 

お店も予想以上の来店で仕込みが間に合わなかったみたいだ。

それにクルーズ船も入港していたし、外国のお客さんも多かった日だった。



久しぶりにラーメンを食べに「くろいわラーメン」へ行った。



定番の「ラーメンライス」である「ラーメン」 と 「ライス」を

「ラーメン」には「ネギ多め」(無料)で注文。

そして「おろしにんにく」をたっぷり入れて 頂くラーメンは、最高であるが

家に帰ると 不人気であるww



¥780 + ライス¥150 =¥930
車に給油ついでに 寄った 初めて行くお店「海鮮茶屋 うを佐」でお昼。



いろいろあるメニューの中から 今日は、

「揚げ鶏と野菜の熟成黒酢あんかけと釜めし御膳」という長い名前の料理でした。w



そして味噌汁の代わりに「温そば」にしてみたが 普通の丼できたので

量的に多い感じで かなりお腹いっぱいになってしまった。



帰ってから よくメニューをみたら 「うどんセット」というのがあって

そば 又は うどん で 半玉 ってがあったけど 実際は1玉じゃないかと思うくらい

多かった。

釜めしは 4種類から選べて 今日は「アナゴの釜めし」にした。



カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]