忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.11.16にK'sデンキで53,000円で購入。
アマゾンでは52,704円、価格.comの最安値は45,800円だった。

そして使ってみたが、いろいろ動作試験や 思うとおりに動くかチェックするため、
18帖の洋間を6帖でバーチャルウォールを作り6帖内を掃除させたが、
2時間過ぎても自動停止しない。(2時間でもきれいにならなったってことなのか・・・後日チェック)

1時間位したとき、嫁さんが意外と音がうるさいねって・・・。
確かにお店でシャープのcocorobo v90と比較したら高かったが、
掃除機能を優先したということや、
バッテリー交換がシャープの場合メーカーに出さないといけないし、
数週間かかるらしいとの事。
自分で交換できるルンバに決めた訳だが、
2時間位したところで嫁さんがTVの音が聞こえないって 怒り出したwww
なので 動作試験は中止した。

嫁さんが居るときはしばらくは運転できなさそうwww

嫁さんがお出かけの時に やるかな。

それにしても 気に入ってくれると思っていたが そうではなかった(-_-;)

PR
最終回で、半沢直樹(堺雅人) 渡真利忍(及川光博) 近藤直弼(滝藤賢一)が飲みながら話をしていた東京駅を見下ろすロケ地は、新丸の内ビル7階のテラスでした。



いつか これで ゆっくり旅行したいものです。
MADE IN PRC  は People's Republic of China の略で、

MADE IN CHINA のことです・・・ってことを 今日 TVで知った(-_-;)

いつから この表記になっていたかは わかりませんが、

検索すると 2011年の記事がありましたので それ以前から 使っていたんでしょう。

今のところ、MADE IN PRC  で買物してませんが、

気を付けて 買物をしたいと思います。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]