忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きょうは 「満月サービスデー」ではないけど お昼を食べに行った。

「焼きそば」と「ごはん」と

ビールにぴったりな「みそ豚ホルモン」注文w





¥500 + ¥150 + ¥450 =計¥1100



PR
久しぶりに「焼肉なべしま」でお昼。

「ロースランチ お肉1.5倍」 と 「ニンニク焼」を注文。



サラダを準備していたら もうメインのお肉が来た。

ほんとは メインが来る前に サラダは1杯目は食べ終わって

2杯目を取っておきたかったw でも最終的にはサラダとご飯は 2杯食べたw



デザートは全種類を並べてみたw 



¥1630 + ¥330 = 計¥1960 

ごはん 味噌汁 サラダ デザート ドリンク付き

今日は星ヶ峯の竹元石油に車の給油に行ったので お昼は

坂之上まで 足を延ばした。

初めて行くお店で「サカノウエユニーク」というラーメン屋さん。



「柚子香る塩ラーメン とりそば」がメニューの1番上にあったので

多分お店のお勧めだろうと思い 注文。



ラーメンに柚子は初めての経験。



¥700 + ごはん¥100 = 計 ¥800
土曜は「市場食堂」でお昼。

今日は メニューに載っていないのを 試しに注文してみたら OKだったw

それは何かと言うと 17日の新聞の記事に 

「鹿児島市中央卸売市場魚類市場(城南町)で、

県本土近海で取れた桜色のマダイの水揚げがピークを迎えている。」

という記事だったので、 「マダイ刺身定食」をお願いした。



¥1200

帰りしなに 「3色盛刺身定食」も 可能?

って尋ねたら 可能だという事だった。
山形屋1号館7階で「北海道物産展」を今日から催したので その会場の「茶席」でお昼。

チラシに載っていた「函館のすずや食堂」の

「10種類の海鮮から選ぶ勝手丼(市場の海鮮5食丼)」にした。



↑ 赤丸で囲んだのが選んだ食材



¥1512税込

そして、この後 「グルメ館」の「めん処一休庵」へ移動して、

今年初の「ミニ小熊」を注文



¥380
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]