巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マルヤガーデンズの2階にある、まだ行った事のない「Cafe NorieM」でお昼。

なんだか 健康に良さそうなランチメニューは「一汁三菜のお昼ご飯」というもので、
3種類の内、2種類は2時ごろ入ったので、売り切れていた。

結局「彩り野菜と蒸し魚」。

¥1080
なんだか 健康に良さそうなランチメニューは「一汁三菜のお昼ご飯」というもので、
3種類の内、2種類は2時ごろ入ったので、売り切れていた。
結局「彩り野菜と蒸し魚」。
¥1080
PR
実は、昨日もそうだったのけど PCの相談を受けたので そのお礼にということで お昼を
ご馳走になった^^
「麺どころさつま紫原店」に行った。
今 「大海老フェア」をやっていて、「大海老天ぷら定食」と追加の「茶碗蒸し」を
ご馳走になったm(__)m


¥1382 + ¥132
ご馳走になった^^
「麺どころさつま紫原店」に行った。
今 「大海老フェア」をやっていて、「大海老天ぷら定食」と追加の「茶碗蒸し」を
ご馳走になったm(__)m
¥1382 + ¥132
タイヨー武近くの 昨年10月にオープンした「のだ屋」でお昼。
ランチメニューは Aセット、Bセット、Cセットがあって 今日は、
Aセット(5品+コーヒー付)小鉢 魚メイン ごはん 味噌汁 漬物 にした。

¥850
撮る前に 配置を考えて撮ればよかったのだけど
魚(鮭)がメインなのに サラダがメインみたい(-_-;)
次は 気を付けて撮ろうw
ランチメニューは Aセット、Bセット、Cセットがあって 今日は、
Aセット(5品+コーヒー付)小鉢 魚メイン ごはん 味噌汁 漬物 にした。
¥850
撮る前に 配置を考えて撮ればよかったのだけど
魚(鮭)がメインなのに サラダがメインみたい(-_-;)
次は 気を付けて撮ろうw
かごっま屋台村にある「湊町食堂 たるみず」でお昼。
ランチメニューは「海鮮丼」と「カンパチ漬け丼」の2種類。
今日は 「カンパチ漬け丼」にした。

¥800
ランチメニューは「海鮮丼」と「カンパチ漬け丼」の2種類。
今日は 「カンパチ漬け丼」にした。
¥800
別なお店に行く途中、見慣れないお店を発見した。
「蕎麦切り 爾今(JIKON)」という お蕎麦屋さんだった。

メニューは ↓ の中から、 冷たい蕎麦の「せいろ」を注文。


¥750 「追加せいろ」をしたので +¥400 で 計 ¥1150
どうも2015年に開店していた模様。
ご飯類がないので お昼には 軽めだが 大盛りなども注文できる。
平日は ランチタイムで 大盛り(1.5玉との事)¥200が無料になる。
「蕎麦切り 爾今(JIKON)」という お蕎麦屋さんだった。
メニューは ↓ の中から、 冷たい蕎麦の「せいろ」を注文。
¥750 「追加せいろ」をしたので +¥400 で 計 ¥1150
どうも2015年に開店していた模様。
ご飯類がないので お昼には 軽めだが 大盛りなども注文できる。
平日は ランチタイムで 大盛り(1.5玉との事)¥200が無料になる。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R