巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人のおせち料理の予約に山形屋に付き合って、そのついでに「珍々亭」でお昼。
いつもの名物「焼きそば」を注文。
¥700
PR
PCの修理ついでに 連れて行ってくれたお店は「浜焼太郎 宇宿店」というお店。
ランチメニューの中から「炙りしめ鯖定食」チョイス。
今回はおごってくれなかったw
¥1000税別 10%OFFカードもらったので ¥990税込み で済んだ。
土曜のきょうは 勤労感謝の日で祝日だったので 鹿児島魚類市場は休みで
「市場食堂」などの飲食店も休店だったので 友人と二人で 「寿司まどか」でお昼にした。
先ず、「五貫盛」と「萬さば」、「貝汁」は「JAFメイト」にあった無料券を利用した。
そして、「活きアジ」、「イカ三昧」、画像にはないけど「ナス味噌田楽」と「鉄火」
「鉄火」は二人で一皿にしたwww
一人5.5皿で、14貫と3巻(鉄火は一皿6巻)、これだけ食べたらお腹いっぱいになった。
割り勘で一人当たり¥2005 paypayで支払ったので5%還元で-¥100割引いて
¥1905。
雨だったので駐車場に屋根があるホテル・レクストン鹿児島の1階の「ダイニング皇'(ひめらぎ)」。
11月限定や平日日替りメニューもあったが
今日はこの「ステーキ丼」でランチした。
¥900込
アミュ駐車場がJQカードで 11/22金まで 2時間無料なので
中央駅近辺でゆっくりできるので
駅前にある「ふるさとかごっま屋台村 こころ」でランチにした。
2種類あるランチメニューの中から「海鮮丼」にした。
¥700税込
↓の画像はインスタにupしたのをリンクを張ってみました。うまく表示出来たら
今後画像の保管場所や 無料のBLOGを使用しているので容量が小さい。だから いつかBLOGを引っ越さなければならない。そのための準備をインスタで試験中です。
https://www.instagram.com/p/B5E2E1SAxhk/
↑ ふーん こんな風になるんだw
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R