忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年1月末に行って以来の久しぶりの「豆の木」でした。

今日はメニューの上から12番目の「アジの開き定食」




¥880

メニューの一番上から食べていこうと 決めたのが 去年の1月14日。

今日で1年経過。

意外と メニューの制覇は 他に行くところもあるので

時間がかかりそうですw
PR
ランパスVol.11の最終日は 「麻婆豆腐定食」を食べるつもりだったけど

山形屋へ買物があったので

天文館にある「大漁酒場 憲-KEN-」という初めて行く店にした。



ランパスメニューは「唐揚げ&チキン南蛮定食」でした。



¥700 ⇒ ¥500 コーヒー付

通常のお昼のメニューもなかなかいい感じです



また、自分のインスタグラムとかfacebookに その場で投稿すると、

50円引いてくれるそうです。

最初は 「石焼ビビンバランチ」を食べようと思って行ったら 休店で

次は 「寿司定食A」を食べようと寿司屋にいったら 又、休店。

3軒目は 「カツカレー」を食べようと思って「台所屋 あじよし 紫原店」へ

行ったら 開いていたw



ランパスメニューは「カツカレー」



¥830 ⇒ ¥540 サラダ付




ランパスVol.11で2回目になる「鳥将軍 鹿児島中央駅店 彩帆(いろは)」



前回は「海鮮づけ丼」だったけど 今日は行くのが遅かったので売り切れだった。

なので こちらもランパスメニューの「デミ目玉ハンバーグ」にした。



¥864 ⇒ ¥540 

メインのデミ目玉ハンバーグ以外は 

全部(カレー 鶏飯 味噌汁 デザート サラダ コーヒー)ビュッフェなのでお替わり自由



昨日に続き また中華料理になり、「大阪王将」でお昼。

メニューはいろいろあり 迷った結果、「エビチリ定食」にした。





¥1080税込

思い出してみると お昼は 3回続けて中華系だったw

カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]