忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年1月19日まで有効期間のランパスVol.11で「麵屋きんのむぎ」でお昼。

今回で2回目だけど 通算では4回目。

「黒豚餃子定食」で「とんこつラーメン」か「うま潮ラーメン」を選べる。

「とんこつラーメン」にした。ご飯は 大 並 小 か 「おにぎり」も選べる。

前回ご飯を 大 で頼んだら 大というより 山盛りで たいへんだったので

きょうは おにぎり にした。



¥850 ⇒ ¥540
PR
今日は 買物ついでに お昼は「焼肉なべしま」でした。

正月メニューで ランチセットがなく 通常のメニューでの注文でした。

「カルビ&ロースセット」

一生懸命に食べていたので 写真を全く撮るのを忘れていた(-_-;)

¥1950税込 サラダ― 味噌汁 キムチ ライス付き

サラダバーには 3回も取りにいったw
アミュプラザへ、初商いの福袋を買いに 開店1時間前に行ったけど

もうすでにすごい行列が出来ていた。

全部、食品系の福袋w

そして買物が終わって

アミュプラザ5階にある「いちにいさん」でお昼。

「年明けそば」という事で、

昨日に続いて そば料理の「黒豚しゃぶそばセット」



¥1000 ドリンクはJQカード提示でサービス。

(いつもは¥880だが、お正月に相応しい黒豆とか

紅白のかまぼこが付いていたので 正月料金だと思われる)
大晦日なので 「年越しそば」を食べに アミュプラザ地下にある「吹上庵」で

「温野菜そば」を食べた。



¥500 ドリンクは以前は「JQカード」を提示でいただけたけど、

今は 「マイ箸」を見せると いただけるので 自宅から「割りばし」を持って

「マイ箸」として見せたら 「割りばし」は「マイ箸」にはならないような、

なんか怪訝なの顔していたけど 持ってきてくれた。
有効期限が今日までの50円割引クーポンがあったので「丸亀製麺」に行った。

今日は現在TVでCMしている「かに玉あんかけ(並)」と「れんこん天」を注文。



¥690円 - ¥50 + ¥110 = ¥750

無料のネギもたっぷりとお椀に入れ3分の1ほど食べた後

ねぎを入れる食べ方をしている。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]