忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[1213]  [1212]  [1211]  [1210]  [1209]  [1208]  [1207]  [1206]  [1205]  [1204]  [1203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週も行った「翠園」でお昼。

今日は単品料理の「鶏レバニラ炒め」だけどもランチタイムはご飯・スープ・ザーサイ付き。




¥980 Office2016をインストールしてあげたのでごちそうしてくれたヽ(^o^)丿

現在はOfficeはDVDでは売ってなくて、プロダクトキーが記載されたパッケージを購入して、

インターネットでOfficeのサイトで インストールの為のファイルをダウンロードして、

そのファイル(.exe)をクリックすると インストールするようになっていた。

友人のofficeは ワードとエクセルがあればいいということで

Personal Premium というOffice2016で エクセル ワード アウトルックの3つの

アプリが使える下位のグレードのOffice。

そして、このOfficeは、365も1年間無料でお試しが選択できるようになっている。

しかし、ここがやっぱりマイクロのビジネスがしっかり組み込まれているって感じ。

それは何かというと 365は もともと 毎月使用料を支払いながら使うようになっている。

なので 1年間の無料の試用が過ぎたら、毎月支払う有料Officeになる。

もちろん その時になるとお知らせみたいのは 来るとは思うが、散々使っているので

切り替えるのも面倒になりそう。そこがマイクロの狙いだと感じる。

Officeのサイトも実にわかりづらく 最初のインストは失敗した。

365をインストしてしまっていた。よーくサイトを読まなかったせいもあるが

もうすこし サイトを分かりやすく作ってほしいものである。

ごちゃごちゃ説明しすぎである。

できたら サイトは、フロー式(YES/NO式)に 進みながら、

ダウンロード/インストールできるように表現してもらいたい。





PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]