忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、4カ所目で、「づけ丼屋 桜勘」でした。

もちろん、

を持って。

「かんぱちのづけ丼定食W」¥800が¥500でした。


今日(3/27)の近所の桜の開花状況は、満開です。



3/26の開花状況


3/25の開花状況
PR
今日も「LUNCH PASSPORT」



を持ってお昼を食べた。

ゾウさん通りにある「黒豚百寛」のランチ¥880が¥500

ごはん・お味噌汁はお替わり自由。



コーヒーはセルフ。アイスコーヒーとホットコーヒーを飲んだ^^




↓の桜は近所の公園内の桜。もう今週末は満開かも。



T友達と、「いち にい さん」の本店でした。

今日は、食べた食事の名前は、限定「豚すき鍋セット」¥1,050 だったかなあ

そんな感じのやつ(-_-;)

スマホは首に下げていたにも関わらず

今日も食べ終わってから 写真の事を思い出して 間に合わなかった。

挙句の果て お店のHPにも画像はなかったので ここにupできませんでした。

内容は、要するに、牛肉ではなくて 豚肉のすきやきです。

豚肉はビタミンB1の宝庫って言われているので よく摂ります。


食事の帰り道、老女が倒れていて 若い女性が介抱しているのに 遭遇。

車から降りて、様子を訊いてみようかいうことで、

女性にきいたら 後ろを歩いていたら、倒れていったとのこと。

さっそく119へ救急車を手配。

119は 場所の住所、付近の目印を聴いてきたので 教えて、

近くに救急車が偶然にもいるので すぐ向かわせますとのこと。

救急車を見かけたら大きく手を振ってくれと言われた。

救急車は3分ほどで到着した。

2002年に自分が救急車に乗ったことはあるが、119に電話したのは初めてだった。

救急車が去る時 救急隊員からの事情聴取があるかと思っていたが何もなく、

「もう我々はこれでいいですか?」って言ったら「いいです」って言われたので、

その場を去ったけど こっちの氏名とか住所とか訊かないんだって思ったりした。


今日のお昼は「LUNCH PASSPORT」



を持って、天文館にあるラーメンの「桃源」



っていうところに行ってきました。

ラーメン+餃子=¥1000が¥500でした。



帰りに甲突川河畔に寄ったら、桜はこんな感じで咲いていました。

3~5分咲きって感じ?


来週はもう見ごろになるかと思います。




今日は レッドペッパーで

前回同様、¥924(税込)のハンバーグ150g です。



これにカレーライス、スープ デザート サラダなどが食べ放題です。

グラタンや、魚のフライもありましたが 途中でお腹がいっぱいで食べられなかった。

カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]