巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ランパス」でまだ行った事のないという事で 鴨池にある「ラーメンしのはら」へいった。

ここはプレミアムランチで、「激辛プレミアムセット」を注文。
激辛ラーメン・味玉・黒豚餃子4個・半チャーハン のセットである。
先にチャーハンと激辛ラーメンがきた。見た目も辛そうwww

チャーハンを食べ、ラーメンを混ぜているとき 餃子が来た。

¥1550 ⇒ ¥1080
いつも、ラーメンはスープまできれいに完食するんだけど、
今日は スープまでは完食できなかった。残してしまった。
しかし この夏の暑い中、冷房の効いた部屋で熱いラーメン、それも激辛を
汗をかきかき食べるなんて 実に美味いwww
しかし、口の周りがヒリヒリしていたwww
※写真は、今日から 「iPhone SE」で撮った写真になる。
ここはプレミアムランチで、「激辛プレミアムセット」を注文。
激辛ラーメン・味玉・黒豚餃子4個・半チャーハン のセットである。
先にチャーハンと激辛ラーメンがきた。見た目も辛そうwww
チャーハンを食べ、ラーメンを混ぜているとき 餃子が来た。
¥1550 ⇒ ¥1080
いつも、ラーメンはスープまできれいに完食するんだけど、
今日は スープまでは完食できなかった。残してしまった。
しかし この夏の暑い中、冷房の効いた部屋で熱いラーメン、それも激辛を
汗をかきかき食べるなんて 実に美味いwww
しかし、口の周りがヒリヒリしていたwww
※写真は、今日から 「iPhone SE」で撮った写真になる。
PR
8/9火曜、apple.com に「iPhone SE 」容量62GB を注文。
昨日8/11木曜 に届いた。
段ボール箱で届いた。

蓋を開けると化粧箱が入っていた。


化粧箱の蓋を開けると一番上に本体が入っていた。

箱から全部とりだしたら、
ヘッドセット・USB電源アダプター・SIM取り出しツール・接続ケーブルと
虫眼鏡で見ないと読めないほどの小さな字で若干の説明書等が入っていた。
参るよなあ 詳しい説明がないと・・・(-_-;) コストダウンの為だからしょうがないかな。
結局、アップルのサイトに「iPhone ユーザガイド 」があった。いつも思うんだけど
メーカーの取り扱い説明書の作り方が実にわかりにくく書いていると感じているのは
自分だけだろうか。

本体の裏のアップルのロゴが 実は好きだったので
IPhone を買った理由であるwww

なお、接続ケーブル は 「Lightning - USB ケーブル」といい、
PCショップのチラシ広告では「Lightning」という表示が多い。
どういう役目のものかというと iPhone をUSB側をコンピュータに接続し、
もう片方のほうをiPhoneに接続すると、同期と充電が行われる。
もう片方の方にも名前はあるんだろうけど、調べていないので分からないwww
そして、今日 「docomo shop 天文館」に持ち込んだ。
2013.7/5に購入した「Arrows X F-02E」というスマホが3年過ぎ、
だんだん使い慣れてきたところだったのだけだけど、
バッテリーがそろそろ取替えの時期にきたかなあという感じだったので、
憧れのwww
appleのiPhone に替えたいと、2年縛りが切れた頃から 検討していた。
最近、ようやく 「めど」がついたところだった。
といっても まだ、少し見切り発車的だったけど、エイヤッて感じで決めたwww
ひょっとしたら 買ったはいいけど こちらの計画通りに運ばなければ
今までより 毎月の支払いが多くなる可能性があるから。
しかし、今日持ちこんで、スタッフに不安を抱かすような言い方があったけど
結果、GOODだった。(●^o^●)
で、そのいきさつを書き留めて置こうかと思う。
この続きは次回に書き留めたいと思います。
昨日8/11木曜 に届いた。
段ボール箱で届いた。
蓋を開けると化粧箱が入っていた。
化粧箱の蓋を開けると一番上に本体が入っていた。
箱から全部とりだしたら、
ヘッドセット・USB電源アダプター・SIM取り出しツール・接続ケーブルと
虫眼鏡で見ないと読めないほどの小さな字で若干の説明書等が入っていた。
参るよなあ 詳しい説明がないと・・・(-_-;) コストダウンの為だからしょうがないかな。
結局、アップルのサイトに「iPhone ユーザガイド 」があった。いつも思うんだけど
メーカーの取り扱い説明書の作り方が実にわかりにくく書いていると感じているのは
自分だけだろうか。
本体の裏のアップルのロゴが 実は好きだったので
IPhone を買った理由であるwww
なお、接続ケーブル は 「Lightning - USB ケーブル」といい、
PCショップのチラシ広告では「Lightning」という表示が多い。
どういう役目のものかというと iPhone をUSB側をコンピュータに接続し、
もう片方のほうをiPhoneに接続すると、同期と充電が行われる。
もう片方の方にも名前はあるんだろうけど、調べていないので分からないwww
そして、今日 「docomo shop 天文館」に持ち込んだ。
2013.7/5に購入した「Arrows X F-02E」というスマホが3年過ぎ、
だんだん使い慣れてきたところだったのだけだけど、
バッテリーがそろそろ取替えの時期にきたかなあという感じだったので、
憧れのwww
appleのiPhone に替えたいと、2年縛りが切れた頃から 検討していた。
最近、ようやく 「めど」がついたところだった。
といっても まだ、少し見切り発車的だったけど、エイヤッて感じで決めたwww
ひょっとしたら 買ったはいいけど こちらの計画通りに運ばなければ
今までより 毎月の支払いが多くなる可能性があるから。
しかし、今日持ちこんで、スタッフに不安を抱かすような言い方があったけど
結果、GOODだった。(●^o^●)
で、そのいきさつを書き留めて置こうかと思う。
この続きは次回に書き留めたいと思います。
きょうは 「docomo shop 天文館」に用事(これについては後述の予定)があったので
グルメ通りの「マトリョーシカ」に行った。

ここは ランパスの常連店である。
今回もランパスメニューは2つあったが、前回食べてなかった「デミ目玉ハンバーグ」にした。

カレーライス、野菜サラダ、味噌汁、デザートをテーブルに準備(セルフなので)
食べながらメインが出来上がるのを待っている・・・

サラダとカレーの2杯目を準備した所にメインがきた。

¥780 ⇒ ¥540 ハンバーグはデカかったw
ところでよく見ていると ランパス以外で来てる人が半分以上いるかも。
人気があるみたいだ。
なにしろメニューが多く、料金がリーズナブルな上、
カレー、ごはん、味噌汁、野菜サラダ、デザート、コーヒーがバイキングである。
ただ、今日わかったのだけども 「お茶」は ないそうだw 冷水はあったwww
グルメ通りの「マトリョーシカ」に行った。
ここは ランパスの常連店である。
今回もランパスメニューは2つあったが、前回食べてなかった「デミ目玉ハンバーグ」にした。
カレーライス、野菜サラダ、味噌汁、デザートをテーブルに準備(セルフなので)
食べながらメインが出来上がるのを待っている・・・
サラダとカレーの2杯目を準備した所にメインがきた。
¥780 ⇒ ¥540 ハンバーグはデカかったw
ところでよく見ていると ランパス以外で来てる人が半分以上いるかも。
人気があるみたいだ。
なにしろメニューが多く、料金がリーズナブルな上、
カレー、ごはん、味噌汁、野菜サラダ、デザート、コーヒーがバイキングである。
ただ、今日わかったのだけども 「お茶」は ないそうだw 冷水はあったwww
久しぶりに ランパスVol.7で「長崎庵」へ行ってきた。

今回のメニューは前回と違う「島原ざるうどんセット」でした。

¥760 ⇒ ¥540 大村寿司・シュウマイ・アイスクリーム付き
今回のメニューは前回と違う「島原ざるうどんセット」でした。
¥760 ⇒ ¥540 大村寿司・シュウマイ・アイスクリーム付き
工業高校近くの「豆の木」です。

今日は「今日のランチ」にした。
内容は、魚フライ・海老コロッケ・焼きナス・サラダ・みそ汁・ご飯・漬物

¥600
お昼を食べに行くときは 大体 11:30過ぎには、着けるように行くと
席が空いているんだけど
どうも最近 店に入ると ほぼ満席に近い状態が多くなった。
皆んな 同じ考えになってきたのかも知れないなあ。
今日は「今日のランチ」にした。
内容は、魚フライ・海老コロッケ・焼きナス・サラダ・みそ汁・ご飯・漬物
¥600
お昼を食べに行くときは 大体 11:30過ぎには、着けるように行くと
席が空いているんだけど
どうも最近 店に入ると ほぼ満席に近い状態が多くなった。
皆んな 同じ考えになってきたのかも知れないなあ。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R