忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山形屋へ買物ついでに 7階のファミリーレストランで 例の「焼きそば」を食べました。

去年12月に食べて以来です。久しぶりです。

11:30頃レストランの前に到着したのですが、もう列ができていました^^


夏定番の「白熊」です。ここには4種類ありました。
何年か前に食べた時、ふつうの大きさの「白熊」はもう食べないぞ、と思って、

次行った時「小熊」を注文したけど、ようやく食べることができた。

次は「ミニ熊」にしようと思っているけど、まだ食べていない。(-_-;)

名物「焼きそば」¥700
PR
ノートパソコンは 長時間連続に使用すると 熱暴走してシャットダウンするらしいので

ノートパソコンの下側にファン(扇風機)置いて本体を冷やす装置を買った。

そしてノートパソコンを冷やしながら 音楽を再生して

熱暴走するかどうか試験をした。

1回目 24時間連続再生

2回目 48時間連続再生

先ほど 試験を終えたので その記録を記しておきたいと思います。

ノートパソコンを冷やすファン
ファンの上にノートパソコン載せる
48時間後のHDDの状況
アプリ「CrystalDiskInfo Shizuku Edition」は音声で知らせてくれる。
音楽などいろいろなファイルが入っている内臓型SATA-HDD。
「SATA to USB変換ケーブル」を利用して、外付けタイプ風にした。

経過と結果:
1回目 8/6 09:30~8/7 10:30 25時間連続音楽を再生 → 途中シャットダウンすることなく正常に再生。

2回目 8/7 19:15~ 8/9 23:05 48時間以上連続音楽を再生 → 途中シャットダウンすることなく正常に再生。
2つのHDDも48時間の間に10回のチェックをした。
温度:C:44℃ E:F:29℃ で一貫して正常と表示した。


CrystalDiskInfo 6.1.14Shizuku Edition [Full] は、こちら から入手できる。
今日は買い物帰りに「はま寿司」でした。

取敢えず ↓ を一気に注文


↓ は あさりの味噌汁です。
今日の新聞のチラシにクーポンが付いていたので利用した。
通常¥150がクーポン使用で¥50でした。


11皿+味噌汁を平らげました。^^

あっそうそう きょうは一つ失敗しました。

「日本近海産あじ」を注文したのに

他の人が注文した「日本近海産〆いわし」を取ってしまった(-_-;)

「日本近海産〆いわし」を注文した人は

なかなかこないなあって思っていただろうなあ<(_ _)>

結局「日本近海産あじ」を二皿食べた。
2014.08.06記事

この記事をここに載せた理由は、

「You Tube」など インターネットの使い道はいろいろあるもんだ、

って思ったので載せてみました。
2014.08.05付け記事

キーワード

「診療室血圧」

「家庭血圧」

「24時間血圧を測る血圧」



「白衣高血圧」や「仮面高血圧」の診断には家庭血圧の測定が必須
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]