忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[192]  [191]  [190]  [189]  [187]  [186]  [188]  [185]  [184]  [183]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

注文したCPU、スマホホルダー、リモコンシャッターが全部そろったので

さっそく 動画撮りの準備でリモコンシャッターが使えないことが分かった。

良く商品の説明を読んでみると ARROWS F-2Eは対応機種に入ってなかった(-_-;)

スマホ、アンドロイド版って書いてあったので スマホは全部OKかと勘違いをして

注文してしまっていた。しょうがないので リモコンなしで撮った。

これからは じっくり商品説明は読まないといけない。(-_-;)

CPUの取替えるところの動画をここに紹介するのだけども

やはりスマホの動画機能は 専用カメラと違い 焦点を固定出来なかったり

露出を固定出来なかったりで 画像がもうひとつな感じ。撮り直しするか検討中。

改善前と改善後の動画を取敢えず 公開したいと思います

改善前


改善後 CPU:Celeron プロセッサー 530 → CORE 2 DUO 2.0GHz 


今回 グレードアップに掛かった費用

OS: Windows Vista Basic 正規版 → Windows8.1 Enterprise 評価版 ¥0

CPU:Celeron プロセッサー 530 1.73GHz → Core 2 Duo T7250 2.0GHz ¥1280(中古)

メモリー:512MB → 1GBx2枚(Dual Channel)¥2300(新品)

HDD:SATA HDD 80GB → SSD 120GB ¥6500(新品)

OSのWindows8.1については 認証の有効期限は90日間しかない。

今日現在で残り83日 有効期限が切れた時に更に延長できればいいのだけど

方法を検討中。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]