巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Office Professional Plus 2013試用版 を2013年12月にインストールして以来
数回、「ライセンス認証が必要です」と表示し、その度アクチを繰り返し
認証させてきた。
しかし2015年8月には アクチもだめで エクセルやワードを起動する度に

が表示されるので これを閉じ、
赤いバーが表示されたまま、いつ使用不能になるか、使ってきた。

この状態で、
2016年4月まで約10カ月 試用するのに何も支障なく使ってきた。
ところが 先日 「Windows10 Pro」のPCを再起動したら、
「更新プログラムの構成」があり、完了後はいろいろ設定していたのが、
一部、デフォルトに戻った。
Win10の大掛かりな「更新プログラム」だったみたい。
デフォルトになった設定は 再度設定し直したが、
エクセルやワードを起動する度に表示されていた

が表示されなくなって、
目障りな赤いバーもない。

まさか認証されたのかなと、僅かな期待をしつつ、アカウントを見てみると

のように「ライセンス認証が必要です」とちゃんと表示されていた・・・残念(-_-;)
でも、目障りな赤いバーが表示されていないぶん ラッキー。
今の所、機能が無効になっている感じではないので 普通に使っている。
このまま いつまで使えるか、様子を見ることにしている。
数回、「ライセンス認証が必要です」と表示し、その度アクチを繰り返し
認証させてきた。
しかし2015年8月には アクチもだめで エクセルやワードを起動する度に
が表示されるので これを閉じ、
赤いバーが表示されたまま、いつ使用不能になるか、使ってきた。
この状態で、
2016年4月まで約10カ月 試用するのに何も支障なく使ってきた。
ところが 先日 「Windows10 Pro」のPCを再起動したら、
「更新プログラムの構成」があり、完了後はいろいろ設定していたのが、
一部、デフォルトに戻った。
Win10の大掛かりな「更新プログラム」だったみたい。
デフォルトになった設定は 再度設定し直したが、
エクセルやワードを起動する度に表示されていた
が表示されなくなって、
目障りな赤いバーもない。
まさか認証されたのかなと、僅かな期待をしつつ、アカウントを見てみると
のように「ライセンス認証が必要です」とちゃんと表示されていた・・・残念(-_-;)
でも、目障りな赤いバーが表示されていないぶん ラッキー。
今の所、機能が無効になっている感じではないので 普通に使っている。
このまま いつまで使えるか、様子を見ることにしている。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R