巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「日本三大うどん」には入ってないけど 結構有名な「伊勢うどん」を食べた。
太陽ヘルスセンターの隣にある「お食事処 時ーTOKIー」っていうお店。
種子島ビル1階の奥にあった。
ランパスメニューで「鉄板味噌焼き伊勢うどん」です。
¥860→540
今どき¥500ぐらいでランチを食べることのできるお店って言えば「ガスト」とか「ジョイフル」くらいですが、ここにも¥500で食べられるメニューがあったので、有難いお店です。
「伊勢うどん」は、「博多うどん」と同じく、麺が柔らかいことで有名です。
食べたことがなかったのでいい機会でした。
最近、意識しているわけではないんだけど、鹿児島に居ていろいろなうどんを食べている感じです。
「お食事処 時ーTOKIー」は駐車場があるので便利です。
駐車場は、太陽ヘルスセンターのコインパークでした。
車を停めたら 精算機があるので、駐車場番号を入力し、ボタンを押すと
利用証明書が出てきます。これを持って店に出せばコインをくれます。
太陽ヘルスセンターの隣にある「お食事処 時ーTOKIー」っていうお店。
種子島ビル1階の奥にあった。
ランパスメニューで「鉄板味噌焼き伊勢うどん」です。
「伊勢うどん」は、「博多うどん」と同じく、麺が柔らかいことで有名です。
食べたことがなかったのでいい機会でした。
最近、意識しているわけではないんだけど、鹿児島に居ていろいろなうどんを食べている感じです。
「お食事処 時ーTOKIー」は駐車場があるので便利です。
駐車場は、太陽ヘルスセンターのコインパークでした。
車を停めたら 精算機があるので、駐車場番号を入力し、ボタンを押すと
利用証明書が出てきます。これを持って店に出せばコインをくれます。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R