忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお昼は 知人がうなぎをご馳走してくれるっていうので

「うなぎのやまげん」に行った。\(^o^)/

「うな丼」や、「うな重」は毎年、「土用丑の日」には食べてるんだけど

「うなぎのせいろ蒸し」はいつ食べたか わからないくらい食べてない。

というか 食べたことが ないかもしれない(-_-;)

というわけで 勧められたこともあって「せいろ蒸し 竹」を注文。





¥2550

いやあ 美味しかったw

因みに 今年の「土用丑の日」は7月25日火曜。

しかし この日は行列ができるので 1週間前か 10日ほど前に 行くつもりw

それから 今年はウナギの稚魚が大漁らしく 秋には かなり安く市場にでると

ニュースで言っていたので その時も 食べに行くつもりw
PR
久しぶりに「市場食堂」に行った。

看板が新しくなっていた。今月には新しい店舗棟に引っ越しできそうな感じ。



ほんとは 「アニサキス」の問題で 青物は控えようと思っていたけど

考えてみれば これまで いっぱい食べてきて 何も症状でたことはなかったので

思い切って「シメサバ定食」に挑戦しようと注文したら

残念ながら無かった。代わりに「寿司定食」にした^^



¥1100
今日は 「満月サービスデー」

11:30頃 お店に到着。13組目だった。席に案内されたのは12:10頃。

いつもの 「ミックスお好み焼き」



¥500

やはり お店の人が作ると 形がいいw

この間 与次郎に出来た 商業施設のアクロス にある「道とん堀」へいった。

お好み焼きやさんである。


ここは 席にある鉄板で自分で焼くスタイルだ。

今日はコスパシリーズの「超得豚玉 ¥538」と「豚焼きそば ¥646」を注文した。










自分で焼くため 形が歪だw



ようやく完成したw

作り方は ボールの中の材料を混ぜた後、 鉄板に載せる。

大きさはボールの直径より小さめが良いとの事。

6分焼いてひっくり返して、また6分焼いてひっくり返して 更に6分焼いて

ソース・かつお節・青のり・マヨネーズをかけて食べる^^






このところずっとメニューの上から順に食べてきているんだけど、

今日は寄り道をして 「サービスランチ」にした。

ヒレカツと麻婆豆腐のランチだった。



¥600

サービスランチはリーズナブルでうれしい^^
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]