忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めてのお店で フレスポ内にある「焼肉の牛屋」です。





ランチメニューがあって、今日は 「日替わりランチ」にした。





¥680税別 

肉を2枚ほど網に載せたところで撮るのを思い出したw
PR
今日も お昼は 外食。

夏はやっぱりカレーという事で アミュプラザ5階の「インド料理 MILAN」



今回は今まで食べたことのない、アミュプラザ限定の「桜島小みかんセット」にした。



辛さは 5倍にした。





¥1050税別 ドリンク(ラッシー)は JQカード提示で無料。
今日も食欲があったので ランパスVol.9でも行ったことのある「麵屋 きんのむぎ」



ランパスメニューである「とんこつラーメン」 と 対象外の「餃子」を注文。

「とんこつラーメン」は 「味玉」か  「大盛り」かを選べるが 前回同様 「大盛り」にした。



完食したら丼の底に「ありがとう」の文字が。



¥780 ⇒ ¥540 餃子は¥350

かなりお腹一杯になった。餃子は要らなかったかもw

きょうは 「釜揚げうどんの日」なので 当たり前のように「丸亀製麺」に行き、

「釜揚げうどん 特」を注文。

今日は食欲があったので「特」にした。

この「特」はうどん2玉の量である。



「釜揚げうどん」で「かけうどん」も作るので、結構、飽きも来ず 食べられる^^



そして更に「いなり」も食べた。いい感じで満足だったw

¥490 ⇒ ¥240 いなり¥100 計 ¥340 で済んだ )^o^(
免許更新に交通安全教育センターへ行った帰りに、寄り道をした。

交通安全教育センターより16km先の南九州市川辺にある「川辺 道の駅 やすらぎの郷」に

ランパスが使えるお店が今回登場したので 行ってきた。





ランパスメニューは、「かわなべ牛定食」 等級はA4以上とのこと




¥1680 ⇒ ¥1080 コーヒー ジュースは飲み放題
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]