忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は車の6ヶ月点検の日だったので 谷山方面のランパスのお店に行った。

今回で2回目の「隆寿司」です。

ランパスメニューは、新メニューの「焼き日本そば(瓦そば風つけダレそば)」





¥972 ⇒ ¥540

確かに瓦そば風でそばのパリパリ感があって good。
PR
今日のお昼は いろいろ考えたが 行き易い「満月のお好み焼き」にした。

ランパスメニューは、「スペシャル焼きそば」とライスを注文。



¥730 ⇒ ¥540 サラダ・ドリンク付き ライスは¥150 計¥690
今回のランパスVol.10に 初登場の「ハンバーグマン」に行ってきた。

ここは ランパスに掲載される前に テレビで紹介があったので 1度行った店である。

ランパスメニューは、以前食べた「ロックハンバーグ300g」



サラダを4皿とスープを2カップを頂いている時 メインのハンバーグが来た。 



¥1080 ⇒ ¥540  ライスバイキング(スープ サラダ ライス)は¥216

肉はオージービーフ100% 

最近食べた牛肉は 川辺牛 と US牛 だったけど OG牛も

いけるみたいw
冷たいものをと思って 「冷やしうどん 大」を食べに 「丸亀製麺」へ行った。

1日には半額でばかりで食べているので たまには プロパーで食べないと悪いしwww



¥390 レンコンの天ぷらは¥110 計500

また いつものように 無料の「かけうどんの出汁」をお椀に入れ

「ネギ」や「天かす」を準備した。

しかし 「冷やしうどん」を 温かいかけうどんの出汁に入れると

だんだん冷たくなるのが 欠点。

やはり かけうどんを作るには 釜揚げうどんが適しているかもw

毎月1回の「満月サービスデー」なので 「満月のお好み焼き」に行った。

11:25ごろ 店に到着したが 今日は9組目だった。

席に案内されるまでの時間は45分ぐらいだった^^







¥500 ドリンク・サラダ付
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]