忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きょうは 宮之城の川内川河畔でアユや鹿の肉のBBQ 山太郎蟹の味噌汁を味わいました。

川内川河畔
山太郎蟹
山太郎蟹 ♂
山太郎蟹 ♀
山太郎蟹の味噌汁
焼肉用の鹿肉を調理中
鮎の味噌焼き
写真にはありませんが鮎の塩焼きも美味しかった^^
楽しい一日でした。

帰りには お米や 柿 ゴーヤ 梅干しなど、たくさんのお土産も頂きました。
梨は、友達の知り合いの農園のお店で購入しました。
PR
久しぶりに鹿児島中央卸売市場魚類市場内にある「市場食堂」でした。


「シメサバ定食」¥850+ごはんお替わり¥100=¥950

食事を済ませた後 少し散歩したら、海上自衛隊の練習艦と護衛艦が北埠頭にいました。

きょうの艦内見学は午前中だったとのことで 明日日曜は午前と午後に2回あるようです。
[106]が護衛艦 [3513]が練習艦

「さみだれ」が護衛艦 「しまゆき」が練習艦
ちょうど下船してきた女性機関士に会っていろいろ訊いてみたら、

練習艦は、幹部候補生が乗組むって言っていた。
天文館 タカプラ裏にある「MAUNY」っていうところです。




この日は「ランパス」を持った人をたくさん見た。

この店のお客さんは全員「ランパス」だった。

5品あって きょうは「創作オムライス」を注文。
¥800→¥540

他にピザ、トマトベースパスタ、クリームソースベースパスタ、オイルベースパスタがある。

次回はピザを頼んでみようかと思っている。

久しぶりの「ビッグボーイ」です。(1か月ぶりかな)

まずはカレー、スープ、ドリンクです そしてメインのチキンが来ました。この時点でカレー・スープは2杯目3杯目のカレーとスープ
ドリンクも3杯目、2杯目はアイス抹茶オレでしたが画像は撮り忘れました(-_-;)
中央郵便局前の通りにあるビルの2階にある「八幡」というお店です。

「ランパス」掲載 3店目。



黒豚八幡丼¥740→¥540

カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]