忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は鹿児島市中央卸売市場魚類市場内の市場食堂でした。


「塩サバ定食」¥850なんですが、半分食べたところで

写すのを思い出したので なんだか 少な目に見えます(-_-;)
PR
はま寿司でした。

合計8皿食べました。

フェアのは4品(丸印)





あとあおさ味噌汁が無料(クーポン券)だったので頂きました^^


平日なので全部¥90+消費税8%でした。
友達T.Tとオプシアミスミにある「ペッパーランチ」へ行ってきた。

「ペッパーランチ」は以前 イオンモールにある「ペッパーランチ」に

2回ほど行ったことがあるが、今回はオプシアミスミにした。

「ワイルドステーキ300g」を食べた。2回目だ。

HPに食べ方が書いてあったのでその通りにして食べた。

筋が残っており噛みづらいが、肉自体は美味しいかった。


ステーキにのっているバターを伸ばして 肉を熱い鉄板にひっくり返して表を焼く。



最後にソースをかけて 食べる。
鹿児島中央駅前の飲み屋街「かごっまふるさと屋台村」にある寿司屋の

「こころ」の大将が始めた「どんぶり屋海鮮丸」 (地図)へ行って、

海鮮丼¥580を食べた。ちょうど腹八分の量だったが、も少し食べたかった。

ご飯は大盛り¥100を注文できるが海鮮とご飯のバランスがどうかわからなかったので

今日は注文しなかった。次回大盛りで注文してみようと思う。

今日も食べ終わってから 写真を撮るのを思い出したので画像は

ネットで見つけたものです。

友達のIHは 魚にはうるさいのだが ここのは 新鮮で いいかもって言っていた。



友達IHは まんぷく丼を頼んでいた。
一通り食べてみたいと思う。二十日以上はかかる^^


お持ち帰りができるが お店で食べるとお味噌汁が付く。ランチ時だけかも。
アミュプラザの「モビーディック」です。


今日まで半額でした^^

ランチのメインのハンバーグ¥1285と

サラダ・パンケーキ・スープ・アイスクリーム・

ショートケーキ・フルーツ・パンはバイキングでした。

一通り食べようと頑張ったんだけど、無理でした、


今日も食べている最中に撮るのを思い出して、パチリ^^

パンケーキは7枚、アイスクリームは5種類(6種類あったかも)、

パンは5種類(10種類あったかも)、フルーツ2種類など でした。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]