巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランパスVol.12で、5軒目利用の「中国料理 珠海」です。
ランチメニューは「鶏肉の甘酢あんかけセット」

¥750 →¥540
ようやく本代の¥980の元をとったって感じで 今回は遅めの達成です。
って後一月以上ありますが、今回は何回いけるかなw
ランチメニューは「鶏肉の甘酢あんかけセット」
¥750 →¥540
ようやく本代の¥980の元をとったって感じで 今回は遅めの達成です。
って後一月以上ありますが、今回は何回いけるかなw
PR
アミュプラザ5階の「うまや」です。
先週金曜から月曜まで 風邪で寝込んでいたので お昼は自宅で
お粥でした。w
今日は このお店の無料の食事券があったので 一番高いのを注文しました。
と言っても 一番高いのはこれでしたw

「黒豚ロースかつ定食」を注文。

¥1250 → ¥0 ドリンクはJQカード提示で無料でした。
先週金曜から月曜まで 風邪で寝込んでいたので お昼は自宅で
お粥でした。w
今日は このお店の無料の食事券があったので 一番高いのを注文しました。
と言っても 一番高いのはこれでしたw
「黒豚ロースかつ定食」を注文。
¥1250 → ¥0 ドリンクはJQカード提示で無料でした。
ランパスでは 初めて行く「アフロカフェ 鹿児島アリーナ店」。

ランチメニューは「マルゲリータ」

¥864 → ¥540 ドリンク付き
お昼には少し足らないかなと思ったけど 結構、夕飯まで持ったなあw
ランチメニューは「マルゲリータ」
¥864 → ¥540 ドリンク付き
お昼には少し足らないかなと思ったけど 結構、夕飯まで持ったなあw
今日は知人に紹介してもらった「味処 味の七丁目」というお店です。
通常¥1000の「焼ギョーザ定食」がランチタイム(11:30~14:00だったかな)の時は
¥800になっています。

ギョーザ、焼飯またはライス、スープ、サラダ、小鉢、漬物
駐車場は向かいのコインパーキングで
¥1000以上の時、1組に1コインのサービスがあるそうです。
炒飯は もちもちして美味しかった。もち米を使っているのではと思う。
餃子は 醤油に ごま油が定番と思っていたけど、代わりに酢が準備されていました。
ごま油の方がいいのにと思いながら、酢を醤油に少し入れて食べてみたら
結構いい感じでした。初めての経験でした。
実は写真を撮り忘れて ネットで探して 拾った物です。
早いうちにもう一度行って、撮って 差し替えたいと思っています。
通常¥1000の「焼ギョーザ定食」がランチタイム(11:30~14:00だったかな)の時は
¥800になっています。
ギョーザ、焼飯またはライス、スープ、サラダ、小鉢、漬物
駐車場は向かいのコインパーキングで
¥1000以上の時、1組に1コインのサービスがあるそうです。
炒飯は もちもちして美味しかった。もち米を使っているのではと思う。
餃子は 醤油に ごま油が定番と思っていたけど、代わりに酢が準備されていました。
ごま油の方がいいのにと思いながら、酢を醤油に少し入れて食べてみたら
結構いい感じでした。初めての経験でした。
実は写真を撮り忘れて ネットで探して 拾った物です。
早いうちにもう一度行って、撮って 差し替えたいと思っています。
2ヶ月ぶりの 「豆の木」でした。
今日はメニューの上から 13番目の「厚切りロースカツ定食」


¥950
今日はメニューの上から 13番目の「厚切りロースカツ定食」
¥950
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
最新記事
(03/01)
(02/08)
(01/24)
(01/22)
(01/21)
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(01/24)
(01/25)
(01/29)
(02/05)
(02/05)
P R