忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海峡ゆめタワー見学の後は、②唐戸市場と③カモンワーフです。

近くのバス停から唐戸っていうバス停で降りると、

向い側に「カモンワーフ」と「唐戸市場」が見えます。

巌流島や門司港へ渡る船乗り場も同じところにありました。



市場の奥には鮮魚店や乾物店などがずらっと並んでいます。

ネット調べた鮮魚店の握り寿司を売っているお店も見つけましたがさすがに握り寿司は1個もなく全部売り切れていました。(-_-;)
(ほんとうは ここで買って 巌流島で お昼にしようと思っていた)


2階には飲食店が並んでいました。

  その中の一つに「市場食堂 よし」って店のポスターにひかれ、

11時だったのですが、お昼をもう食べることにしました。^^

そのポスターには、

刺身も食べたい!
ふぐも食べたい!
海老も食べたい!
そんなあなたの為に・・・
よし定食¥1600

って書いてあったので

これはいいかもって思って「よし定食」にしました。
¥1600


2階の一角にふぐのモニュメント(唐戸市場のマスコット)があり、
看板を読むと、ふぐの頭の撫でればご利益があるかもよ、ってあったので頭を撫でて願いを掛けました(笑)

更に、一緒に写真に写れば開運(招金)が始まるとあり、
  「招金」という文字に 敏感に反応し、早速、自撮りしました(笑)


「カモンワーフ」にはお土産屋さんや飲食店が並んでおり、

外国人の観光客や修学旅行生がたくさんいて賑わっていました。



ブラブラ歩いていると、お店の写真を撮っている家族のその方向に

なんと 16日土曜放送の「SmaSTATION!!」で紹介のあった「ふく刺しぶっかけ丼」の

「ふく河久(かわく)」でした。
 おーこんなところにあったんだあって思ったんだけど
さっきお昼を食べたばかり・・・

さすがに自分は「うぐれ」(鹿児島弁で大食らいのこと)でも今はもう無理・・・。

しかし食べなければ 思い出(記念)にもならない。どうしよう(-_-;)

次の予定は「巌流島」観光をして門司港へ移動だし。 うーん(+o+)






PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]