忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日 オープンした「餃子の王将 田上天神店」へ行って来ました。


特にオープンだからと言って特別なサービスは何もありませんでした。(-_-;)

きょうは ↓にしました。
ごはん¥160 餃子¥210 野菜炒め¥330 計¥700でした。

うっかり 店舗の外観を撮るのを忘れていました。

ここは駐車場があるので便利です。
PR
駅前でいろいろなイベントがあったので 一番街にある「づけ丼屋 桜勘 」でお昼してきました。




かんぱちのづけ丼定食W
¥864→¥540
わさびがのっているのですが これがまたよかったなあ^^
「長崎ちゃんぽん リンガーハット 草牟田店」


かきちゃんぽん(みそスープ) レギュラー
¥961

右横にある空の白い皿は 餃子の皿5個入りで食べてしまった後で撮ったので餃子は写っていません(-_-;) 前回レシートのアンケートに応えたので¥0で済みました。今日もレシートにアンケートがありましたので 応えて餃子は¥0で済ますつもりです^^

今日撮った写真は牡蠣がうまく写っていませんが 少し麺と混ぜた後で撮ったためです。

HPにサンプル写真があったので 載せてみます。


サンプル写真と実際とは 全く一緒ではなかったですが

合格点はあったと思います。
「すし源 中洲店」



寿司定食
¥800→¥540
このほか、デザートでプリンもでました。^^

ランパス利用の先客がすでに3人以上いて人気がうかがえます。

12時過ぎたらあっというまに満席近い状態になりました。

ランパスメニュー以外に 焼サンマ定食¥680とかあって

ランパス外で 行けるお店かもしれません。

駐車場はあるのですが 11時40頃着で満車。 店の前に1台だけ空いていました。

鹿児島市中央卸売市場 魚類市場で 「おさかな祭り」があったので見学ついでに

いつもの「市場食堂」で、いつもの「しめさば定食」を注文(-_-;)
¥850+¥100ご飯お替わり分
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]