忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ランチパスポート」掲載のお店 「お食事処 磯香」でした。

2回目の訪問。



漬丼
¥840→¥540一口食べたところで撮った(-_-;)
PR
「讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺」のCMで武井壮がやってた「うどん」を食べようと思って

注文したのが「肉うどん(並)」。

食べた後で気づいたんだけど、あのCMは「肉盛りうどん」だった。(-_-;)

肉うどん(並)¥480



「肉盛りうどん」は夏季限定だったみたいで、今はもうやってなかった。

現在は秋限定の「タル鶏天ぶっかけうどん」をやっている。

それと毎月1日は「釜揚げうどん」を半額みたい。



きょうは 満月サービスデイなので 「満月のお好み焼き 武岡店」に行きました。



11時過ぎに着いたのですぐ席に案内してくれました。

どうも11時半を過ぎると 行列ができて、結構待たなければならないみたいです。

満月サービスデイの時は ミックスお好み焼きのみのサービスです。

焼きそばなどのメニューは無いです。

ミックスお好み焼き以外のお好み焼きは通常の価格で提供です。

野菜サラダとドリンクがランチ時(11:00~15:00)は付きます。



ミックスお好み焼き (豚・えび・イカ)¥840→¥500


マヨネーズ・ソースをかけ、更にかつおぶし・青のりを振りかけます。
お好みで出汁につけて食べることもできます。
きょうも PCのメンテナンスを頼まれ、作業が済んでから

ランチに「ランパス」に掲載の山田町まで行ってきた。

通り道のセルフのガソリンスタンドに寄り、給油した。¥144 / ㍑ (税込)だった。

鹿児島ちゃんぽん専門店「薩摩の心」


黒豚なんこつちゃんぽん
¥690→¥540
今日もおごってくれた(●^o^●)
生わさびをトッピングすると また違った味する。


アミュプラザ5階のバイキングの「野の葡萄」

今日は 上手に取ってきたが、
(お椀は「奄美鶏飯」です)
デザートをうっかり 普通の皿にのせてしまったので汚くなった。
(味も混ざるし、見た目が本当に悪い)
やっぱり9つの区切られている皿が良い。

ランチは、昼 11:00~16:00で、

大人1600円・子供800円・幼児400円・3歳以下無料・65歳以上1480円

デザート、飲み物もある。

また、11月10日までJQカードを提示すると¥300の商品券がもらえる。来年1月まで有効だ。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]