忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も 「かごっま屋台村」にある「さくらじま」というお店でお昼です。

ここも ランチメニューは「鹿魚牛カレー」と「海鮮漬け丼定食」の2種類だった。

後者を注文。





¥741+税

次回は「鹿魚牛カレー」を頼もうかなってお店に人に言ったら

いろいろメニューは違えているので今日とは違うランチメニューのなっているかもという事だった。

PR
アミュプラザの駐車場が25日金曜まで「JQカード」で駐車料金が

2時間無料なので この近辺の飲食店に行くのに非常に都合がよい。

2時間もあればゆっくり食事できる。

ということで、今日は 「かごっま屋台村」の「EBISU-TEI」でお昼。

ランチは 月曜から水曜の12:00~14:00に営業。

ランパスメニューは2種類あって、今日は「あいらアゴ肉焼定食」にした。





¥980 税別

もう一つのランチメニュー「じゅすけ定食」の「じゅすけ」とは、

姶良地方では、ホルモンの事だそうです。

「かごっま屋台村」の今回の第3期生25店のお店は 

週3日以上ランチサービスをしなければならないルールになったそうです。

2020年12月で「かごっま屋台村」は 閉じます。

夜はなかなか行けないので 「ランチパスポート」のインターバル中は、

お昼は 出来るだけ行くようにしたいと思ってます。

「スタンプカード」があるとの事で 作ってもらった。



何処のお店に行ってもスタンプはもらえるとのこと。いっぱい(10回)になると

500円分のランチ券もらえますw。いわゆる「スタンプラリー」ってことかな。

有効期限は今日から1年間。

500円分ランチ券ゲットのために 行かなきゃwww

でも5月5日に行った時のお店はポイントカードの事、言わなかったなあ。

1スタンプ損したみたいな感じ?www

アミュプラザ5階にある「うまや」でお昼。

もう季節的にやってないかもと思いながら注文した「牛すき鍋定食」。



この時期でも人気があるのでやっているとの事だった。



¥1186+税 ドリンクはJQカードを提示する。
半年ぶりの「満月のお好み焼き」でお昼。



今日は 「お好み焼き」ではなくて、「焼きそば」にした。

お昼はランチセットなので サラダ・ドリンクも付く。



¥500 + ¥150ご飯
3週間ぶりの「市場食堂」でお昼。

食べたいと思っていた「ブリカマの焼魚定食」が売り切れて

残念ながら食べれなかった。

結局 いつもの「海鮮ちらし」にした。



¥1180

カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]