忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランパスVol.12は 今日が有効期限最終日。

まだ一度も行ってなかった「お好み焼き・焼きそば 加茂川」に行ったら

今週は臨時休業してた。なので 2次候補の「DINING BAR WICKEY'S HOUSE」に行った。

ここは 通算2度目になる。夜はライブもやっている。



ランパスメニューは「もっと変わったオムライスチリマヨ」というやつ。



¥730 → ¥540  サラダ・ドリンク・手作りシフォンケーキ付

シフォンケーキは一口食べたところで 思い出し、撮ったw



通常メニューは ↓




PR
ランパスVol.12の有効期限が今日と明日になったので、まだ一度も行っていないお店に

行った。それは「Papa's Kitchen」



ランパスメニューは プレミアムランチで「希少部位牛イチボステーキランチセット」。


¥1800 → ¥1080

内容は ステーキ あさりのガーリックライス、サラダ、スープ、ドリンク、ドルチェ。

ステーキのソースは3種類。

ステーキを一切れ食べたところで 撮るのを思い出して撮ったところw

通常メニューは ↓ 

ランパスVol.12で 今回1度も来ていなかった「マトリョーシカ」でお昼。



メインができるまで バイキングの料理を一通りテーブルに準備。



これだけでも もう十分って感じw

結局 フルーツを除く、カレー 鶏飯 サラダ ところてん スープを全部平らげたところで

メインができた。メインは前回とは違う「西郷DON」にした。

これは 自分で ご飯をもって、 具材をトッピング。



トッピング完了。インスタ映えするようトッピングしたつもりだが・・・



トッピングの具材は 鶏の鉄板焼き、唐揚げ、さつまいもの天ぷら、キャベツ、トマト。

お好みでバイキングの具材を使ってもOKとの事。

バイキングの具材には 鶏飯用の 刻みのり 錦糸卵 椎茸 外がある。

¥750 → ¥540

一年前に行ったきりだった「Komugico 甲南店」は 今回で2回目。





ランチメニューは「青じその明太子クリームパスタ」を注文した時、

サラダ¥100を勧められたので、つい、頼んでしまったwww





¥790 → ¥540 (ドリンク付き) + サラダ¥100
ちりめん・しらす専門店 「凪」でお昼。

今日は前回 次、食べたいと思っていた「黒酢ちりめん丼」にした。





¥750
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]