忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの「市場食堂」です。相変わらず人気があります。
こっちが表入口

今日は「海鮮チラシ丼」を注文した。
¥1180
PR
今日は「ランチ パスポート第4弾」掲載の「焼肉韓国料理 太郎」っていうところで

初めていく店です。駐車場は「ファミマ」の裏にあった。



ランパスメニューは「石焼ビビンバランチ」 です。
¥700→540
石焼っていうくらいだから 器にちょっと触れてしまったんだけど

めちゃめちゃ熱かった(汗)

冷たいのもあるとのことだけど、おこげはできない。
夕飯は、試写会の後では 遅いので 前に食べることにした。

試写会は18:00から受付だったので 10分くらい前に着くように行ったら

もう100名くらい 並んでいた。席の予約が終わったのは18:15くらいで

それからアミュ地下へ移動し、もう食べる料理は決めていたので「吹上庵」へ。

「ゆで野菜そば」を注文。
¥420
黒酢ジュースは¥0(JQカード提示で)

食べ終わって劇場へ戻ったのが18:45

それから 映画には欠かせない、いつもの「ポップコーン」¥250を買うのに

また行列!! だったけど なんとか 開演 5分前に指定席に着けた(-_-;)



もう何度も行ってるけど 全然飽きない「長崎ちゃんぽん」です。


前回のレシートにWEBでアンケートしたコードを書いて渡すと「餃子5こ」が付きます。

今日は夏限定の「冷やしちゃんぽん(白)めんダブル」を注文。
¥745税込
やっぱし 食べる前に撮るのを忘れてしまう。今回も混ぜている時 思い出した(-_-;)


来週の7/24金曜は、土用丑の日の日です。今年は8/5水曜も土用丑の日です。

2回あります。

去年は お店に食べに行ったら、行列が半端じゃなかったので家で

スーパーのウナギで済ませ、8月に入ってから お店に食べに行きました。

今年は 前倒しで 今日行って来ました。

昨年同様 「うなぎの松重」です。昭和21年創業ですので老舗になります。


ここはグレードが「松」「竹」「梅」でないのが いいかんじです^^

去年は「うな重(中)」でしたが 今年は、「蒲焼定食(中)」にしました。
¥1860税込(去年と同じで値上げしていなかった)
これは「うな重(中)」に「きもの味噌汁」を追加したのと同じでした。(笑)

8/5 もあるので8月に入ったら また食べに行く予定ですが、

創業36年という別なお店にも行ってみようと思っています。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]