忍者ブログ
Admin / Write / Res
巷で流行ってる、BLOGを、いわゆる、日記なんてものを、書いてみようと思います。毎日は書けそうもないですが、続けたいと思います。
[190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マリンポート鹿児島でクルーズ客船「ダイヤモンドプリンセス」を見に行った帰りに

オプシアミスミ内の2階にある「センターリバー」で昼食。



「ハンバーグ&ステーキランチ」を注文

¥1280

食べる前に撮るのをすっかり忘れていて

気が付いたときはきれいに食べ終わった後だった(-_-;)
PR
いつもの鹿児島市の魚類市場内にある「市場食堂」です。

いま魚類市場は立て直しのため仮設市場を工事中です。

仮設市場が完成するのはすると「市場食堂」は敷地内のどこかに仮移転して営業するそうです。

お店の人は10月には移転かもといってました。
(ストリートビューより)
2015.2月ごろの状況です。

きょうは「活きアジ刺身定食」です。

¥1180(ごはんはお替わりも含む)

このメニューはひょっとして値上がりしたかも知れないなあ(-_-;)

マルヤガーデンズ地下1階にある「鶏とたまご」。



今回で3回目かな^^前回はランパス第4弾を持ってランパス価格で食べることができたが

今日はうっかりランパスサービス時間を確認せず入ったので サービスは受けられなかった。

13:00~15:00までで、実際、店に入ったが12時すぎだった(-_-;)

今日は 週替わりメニューのB定食の「鶏のカツとじ膳」を注文
¥790

鶏刺し 茶碗蒸し ごはん 吸い物付き ごはんはお替わり自由ということだったので

2杯たべた^^
今日は「二の丑の日」ってことで 加治屋町の「うなぎのやなげん」へ行ってきた。

今年は4回も食べたことになる^^

11時開店だったけど 行列ができていると大変なので

早めに行った。10:30頃、着いたんだけど 誰もいなかった(-_-;)

お店の中には入れてくれて、料理は11:00とのことで外で待っていなくて済んだ( ^^) _旦~~

でも11:00過ぎには続々とお客さんが入ってきた。

今日注文したのは、「うな丼 (竹)」(肝吸い物付き)
¥1990税込

今年はもう3軒のうなぎ屋さんに行ったことになるけど、

まだまだ有名なうなぎ屋さんがあるので機会があれば、行ってみたいと思う^^

西田から武に移転した時一度行ったことのあるラーメンの店「麵屋 剛」に

今度はランパスで行ってきた。



「とんこつラーメン」です。
¥800→540

今日も35度を超える暑い日に冷房を効かせたお店でラーメンを食べるのってのもいいもんです^^。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Now Playing
WINAMPで再生中の曲名を表示
最新コメント
[09/24 カメ]
[12/01 cloudyheart]
[10/13 かめ]
[05/30 hioka]
[02/09 hisoka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wazzejp
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
Copyright ©   ブログです。日記です。記録です。 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]